11月18日 (火) 未だ続くのか・・・
今日は腱板修復術後の検診に行って来た。術後9ヶ月になる。もう日常生活では全く肩を意識する事は無い。むしろ意識して「どうも無いか」確認するくらいである。強いて言えば、稼動域が元に戻らないところがあるが特に生活に困る程のものでは無い。
そんな状況やし、経過日数もそれなりなので、今日で「完治」として診察も終了かと期待していたのだが、術後一年に当たる、2015年2月17日にMRIを撮る事になった。
う〜ん、これを撮ると諭吉さんが飛んでいくので正直堪忍して欲しいですな。
で、その帰りに呼び出されて銀行に立ち寄った。おねーちゃんに金融商品を薦められて、知らん間に口座を開設していた。アホな年寄りの仲間入りかぁ…。(-_-;)
|
11月24日 (月) 神のご加護か!
この連休は好天が続いた。先々週くらいは非常に冷え込む日があり、先週はじめにはストーブも出し、朝夕は利用する日が続いたが、この三日間は外出していたこともあるが、好天で非常に暖かい日が続き、今日は素足のまま過ごす事が出来た。
そんな暖かい日が続いたにも関わらず、先週はそれなりにこの時期らしい日もあったり、朝夕はそれなりに冷えることもあって、紅葉は見ごろのまっさかり。一昨日は湖東の百済寺と永源寺に出かけ、色とりどりの紅葉と雉鍋を楽しんだ。
昨日は趣向を変え、三重県と奈良県、和歌山県の県境にある絶景ポイントを訪ね、天然の前方後円墳とも言える雄大な地形を楽しんできた。
ここにはサイズの大きい画像を貼れないので、http://blog.oyagine.com/ でもご覧頂きたい。後者については明日にでもアップする予定であります。
|
|
|
2014/11 |
Su | Mo | Tu | We | Th | Fr | Sa | | | | | | | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | | | | | | |
|
|