3月4日 (土) 快晴
今日は快晴の暖かい一日だった。イカの一夜干しを燻した。ついでにチーズも燻したらそれだけで一日が終わった。
まぁ、仕方が無い。
|
3月5日 (日) 晴れのち曇り
朝起きた気は晴れてた様に思うが、ごごになると雲が広がって来た。薄曇の様な感じだったが16:00頃には降ってもおかしくないように思えた。
結果的に雨は降らんかったけどね。
夕方、来月のキャンプに必要な寝袋を見に行った。寝袋のグレードもイロイロあるが、インナーがあったり、アウターがあったりして、どのグレードとどう組み合わせるかで対応する外気温も違うだろうと思って店員さんに質問したのだが、上手く伝わらないのかトンチンカな答えしか返って来なかった。
暫く、やり取りしたが諦めて店を出た。当方がアホなのか店員がアホなのか…。別の店で購入することにした。
|
3月11日 (土) 晴れ時々曇り、ごく一時雨
予報では週末は平年以上の気温となり暖かくなると言うことだったと思うが、今日はそんな一日ではなかった。朝、起きた時は晴天だったが、徐々に雲が広がり昼過ぎには雨がパラついた。午後から出かけたが、風が強く、夕方になると寒く感じた。一杯入ってなかったら震えてたかも…。
で、その外出のなんやけど、寝袋の選定にアベノのモンベルまで出掛けた。地元にもモンベルがあるので先週訪ねてたのだが、店員が残念やったんで・・・。
今日は下見だけでエエかなと思っていたのだが、GWに使用するので良く考えたらもうそれ程時間が無い。なので、買って帰ることにした。とりあえず、本体とカバーを買ったので、後は下に敷くマットをどうするか…。サーマレストがオススメだったが6k円程したのでパスした。ホームセンターのマットにするか、サーマレストにするか考えましょう。
|
3月19日 (日) 暖かい好天の一日でした。
今日は終日陽が射す暖かい一日でした。朝から掃除を済ませ、墓掃除に行って来ました。昨年末にやや念入りに草むしりをやったので、比較的あっさりと30分くらいで掃除終了。昼頃には帰宅できましたとさ。(^o^)/
|
3月20日 (月) 晴れて暖かい一日でした。
朝は寒かったですが、日中は陽射しもあり暖かい一日でした。残念ながら低気圧の影響で15:00頃には雲が多くなり夕方にはすっかり曇り空となりました。
いよいよ桜の季節が近づいて来ましたが、来週も寒い日がありそうです。今年の冬は全体としては暖かかったらしいですが、極端に寒い日、極端に暖かい日があり、ボラティリティーの大きい冬だったよううです。
まぁ、冬に限らずこのところ年中寒暖差の大きい日々が続いている様に思います。いよいよ地球も終わりか?
なら、原発しかないやろ。そうか、ポピュリズムに合わせて先祖返りするかやな。
|
3月22日 (水) 快晴の一日でした。
大陸からの高気圧に覆われ、カラッとした快晴の一日でした。朝から家事を済ませ、午後からGWの打ち合わせと称して天王寺公園の芝生で551とビールで宴会。
|
3月25日 (土) 暖かい晴れの一日
高気圧の後ろ半分の所為か、午後からは雲が多かった様に思う。夕方には雨が降るのかと思った。予報では明日は雨の模様。ムカつくが、まぁ仕方が無い。
雨は週半ばでお願いしたいが、これから数週間、土曜日の外出が続くので、最悪でもこのペースは守って欲しいと思う一日であった。
ちなみに今日は午後からグランフロントのナレッジシアターへ文楽の若手演者による「狐の忠信」の公演を見に行った。
|
3月26日 (日) 晴れのち雲り雨
朝、起きたら晴れてたので、今日は雨言うてたのになぁ…と思いながら車のガソリンを入れに入ったら先日からの中途半端な雨でドロドロ。洗車機に通そうかなと思ったが、余りに天気が良いので洗車した。
そしたら、午後から雲が広がり、夕方にはパラパラと…。雨量も1ミリとか0.5ミリとかいく最悪のモノ。
日頃の行いが悪すぎるのか。(>_<)
|
3月31日 (金) 真冬やんけ、それも雨
今日は寒かった。昨日の最高気温が20度弱だったのに引きかえ、今日は最高気温を午前中に記録し、最も高くなる14:00頃の気温は7度。
昨日より13度も低いでは無いか。今日ほどでも無いのかも知れないが、明日、明後日と寒いらしい。
|
|
|
|