9月5日 (土) 多分晴れ
先月の31日から自宅の耐震工事に入りパソコンが使えない状態が続いたため後日記入。なので天気は覚えてないなぁ…。
過去最大級の台風が接近中。幸い九州西端から朝鮮半島へ抜ける見遠し。九州の最大瞬間風速60mとか80mとか言うております。
|
9月6日 (日) 多分雨?
台風が九州に上陸。幸いなことにかなり予報より勢力は弱くなった模様。
|
9月13日 (日) 雨のち晴れ
午前6時半頃までは雨が降っていたと思う。結構しっかり降っていたと思うが8時頃にはもう上がり、そのあとは回復に。洗濯ものも良く乾いた。昼間はそこそこ暑く感じたが夜には涼風も感じた。暑さ寒さも彼岸まで。来週は彼岸の法要である。
|
9月19日 (土) 曇り時々晴れ
秋雨前線?の所為で雨がパラつく事もあったが例年の夏の終わりの様な鬱陶しい雨が降ることは無かった。もう2〜3年、ハゼ釣りに行ってないけど結構本格的な雨に降られる事が多くずぶ濡れになることもあった。今年の夏が暑かったがこの時期に雨が少ないのはありがたい。悲しいかな釣りなんぞに行ける状況では無いのが辛いな。
|
9月20日 (日) 曇り時々晴れ
6時半ころに起きた時には雨が少しパラついていた。今日は彼岸法要に出かけるので鬱陶しいなぁ…と思ってたらだんだん快方に向かった。供花を買って、母親の昼の準備をして昼前に出かけた。無事墓参りの法要を済ませ、夕食を買って帰って来た。明日は母方の実家の墓参りであります。
|
9月21日 (月) 晴天
今日は天気の良い一日だった。日向は結構日差しが強く暑かったが日陰に入ると乾いた風が心地よく下手すれば少し肌寒い感じもした。今日は予定通りの墓参り。昼食と夕食をご馳走になり、お土産まで貰って帰って来た。うちのオカンは人気もやなぁ…。!(^^)!
|
9月26日 (土) 曇りのち晴れ
今日は朝から何時降り出しても良い様な曇り空。掃除を済ませて、病院連れて行って、パーマ屋連れて行って…と言う一日だった。夕方薄暗くなるころからようやく晴れ間が出て来た様な感じかな。
こっちは昨晩から母親が膝の痛みを訴え車いす生活。二か月置きくらいに足の調子が悪くなって車いす生活が発生する。それも大概週末に発症…。
そもそも先週ヒアルロン酸注射をせんとあかんかったのにサボるからやろね。診断の結果、膝に水が溜まっていたのでそれを抜いてヒアルロン酸注射をしたらしい。動けんとなると便所が一苦労。またこんな時に限って便所に行く頻度が多く、大便連発…。
洗面も手水を利用… 明日は出かける予定があるのだが車に乗り込む事が出来るのでしょうか?
|
9月27日 (日) 晴時々曇り
なかなかすっきりしない天候が続いている。今日も結構雲に覆われる事が多かった様に思う。昼夜の温度差が激しいので体調を崩さない様にしたい。今、発熱すると大変である。
|
|
|
|