本日の結果:タイガース2-1ジャイアンツ
本日までの戦績:133試合 72勝54敗7分 勝率 .571
本日までの平均得点:3.80
本日までの平均失点:3.71
今日も再々塁を賑わすも近本の適時打による2点止まり。大山を死球禍で欠き、3番に小野寺、4番にマルテを配するオーダーもやっぱりなとなりました。ぼろくそに言われる大山やけどやっぱり4番の座と言うのはそれほどプレッシャーのあるもんなんやろね。マルテは4番に座るのも初めてではないが、やっぱりあきません。彼しか現状居ないので仕方無いと言えばそうなんでしょうが、いっそのこと佐藤輝と言うのもええんちゃうかと…。
中継を見てないので何とものところはあるのですが3番に小野寺と言うのもねぇ…。ウェスタンでは首位打者かもしれんけど、やっぱり上では好機に打てない。打てるのはほぼチャンスで無い場合。まぁ、勉強して来季に備えて下さい。
優勝が実質無くなった今、目指すのはCSからのシリーズ進出だと思うのですが、矢野監督は優勝が決定するまで走り続ける気でしょうか。今日もスアレスを回跨ぎで起用、なんとか拙攻が目立つ苦しい試合を勝ちとり、読売戦14年ぶり勝ち越しと言う結果を出しましたが、個人的には次なる目標にターゲットを絞った采配が必要なのではと感じます。
そうそう、今日はドラフトがありました。成功なのか失敗なのか解りませんが今年は一位に市和商の小園を指名、ベイと重複し抽選に敗れました。その結果森木を指名、エエ投手らしいですが…。ちゅうことで
即戦力は獲らず、将来性を見た投手中心ですな。来季は助っ人頼みかな?
指名された皆さんは入団してくれると思うけど、ぜひ頑張って下さい!