ちょっと気になったので…。
明日からの正念場第二弾、中日、読売とのカードを目前に矢野がほうけた発言そしている。最近、好調の近本の話に端を発したものなのだがこの記事の中で近本が出れなくても中軸で何とか点を取ったりと言う現状認識をなんと理解しとるねんと思わざるを得ない部分がある。
直前の燕戦でもしかり、上位陣が出塁しても大山を筆頭に中軸がタコやから勝てんのが実際なのにねぇ…。
記事の内容の主旨は近本の調子と首位打者と最多安打への期待と言うことなので、聞く方の主旨を理解していないのかも知れないが、ちょっとアホすぎるな。読み手がそこまで考えんとアカンのかな?
別にそこは構わんけど…。但しこの2カード、必ず勝ち越してね。